本文の始まりです

まんらく広場


まんらくアンテナ

レストランからのお知らせ

レストランブログ

チョウザメ・キャビア

うなぎのレシピ

今日のうなぎ川柳

充実した毎日

2019.06.18

初めまして! 今年の4月に入社した清山颯太です。 企業説明会に行った際に、自分も生き物を扱う仕事がしたいと思ったこと、会社見学で先輩方がいきいきと仕事をしている姿を見て、入社を決めました。 養鰻事業部での研修を終えて、現 […]

続きを読む >>

初めまして!

2019.06.13

初めまして! 今年の4月に入社しました、平真汐です。 入社してから、養鰻事業部、活鰻流通課、レストラン事業部の研修を終え、 今は、営業部での研修を行っています。 うなぎを育てたり、出荷を行ったり、うなぎをお客様に提供した […]

続きを読む >>

宮崎初開催!

2019.06.07

こんにちは、 鰻楽の東です。 新時代に突入してから1ヶ月が経ちました。 新元号にも慣れてきたころではないでしょうか。 新しい時代を迎えると共に、弊社「鰻楽(鰻楽.EXE)」は 世界最高峰の3人制プロバスケットボールリーグ […]

続きを読む >>

初めまして、今年の新入社員です!

2019.05.23

初めまして! 今年の4月に入社しました 緒方凌大(おがた りょうた)です。 今は、製造部で研修をしており 毎日楽しく仕事をしています! 上司や先輩方は大変気さくな方々で 不安もなく分からないことも 気軽に聞くことができる […]

続きを読む >>

初めての…!

2019.04.19

こんにちは、鰻楽の東です。 もうすぐGWですが皆様はどのように過ごしますか? 私は実家に帰ってのんびりしようかと思います。 ですが、弟の部活で遠征があり、家族が家を空けることが多いそうです… その時は最近はまっているアニ […]

続きを読む >>

入学内祝マナー

2019.03.27

通信販売担当の池田です。 池田家では、ついに長女が義務教育を終えました! 卒業式では、妻と娘は大号泣。 私も娘と過ごした歳月を想い返し、娘の成長に感動しました。 そして、春からは高校生。 さんざん「県立落ちたら就職」と脅 […]

続きを読む >>

故にこだわる

2019.03.21

こんにちは、鰻楽の山崎です。 今月入籍し、小故島(おこじま)の姓に変わりました。 全国におよそ70人しかいない珍しい名字です。 先日、旦那と実家へ帰省すると、近くの稲荷神社で初午祭りが行われていました。 私の故郷は田舎で […]

続きを読む >>

春の風を感じに・・・

2019.03.12

早いもので気づけばもう3月!!しかも半ば! 毎日バタバタと過ごし、1日がアッという間の佐藤です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 我が家は息子の小学1年生生活も残りわずかとなりました。 初めての小学校生活は本人よりも親の […]

続きを読む >>

うなぎを育てる

2019.03.05

こんにちは! 養鰻部の宝満です。 春も近づき、暖かい日がだんだん増えてきましたね。 養鰻部では新たな年度に備えて、養殖池の整備が着々と進んでいます。 最近、自分の担当池を持たせていただけるようになり、前よりもさらにうなぎ […]

続きを読む >>

私の休日の過ごし方、息抜きの仕方

2019.02.09

こんにちは! 活鰻課の興梠です。 私は今、活鰻課という活(い)きたうなぎを扱う部署で仕事をしています。 少しずつですが、慣れてきて1人で任せてもらえる仕事もできました! 今回はそんな日々の中 私の休日の過ごし方や息抜きの […]

続きを読む >>

本文の終わりです