アパレル業界から転職最高の一品をお届け

マーケティング部 レストラン
2018
Y.I
好きなうなぎ料理
ひつまぶし
Y.I

この会社を選んだ理由を教えてください。

アパレル業界での勤務後、地元・宮崎へUターン。将来の安定を第一に考えていたので、アルバイトから正社員になれる点に最も魅力を感じ、求人を見つけてすぐに応募しました。まずは活鰻課で2年経験を積み、正社員登用され製造部に3年。現在は、マーケティング部のレストラン部門を担当しています。

仕事内容を簡単に教えてください。

レストラン部門で、仕込みや調理、店舗運営を担当しています。現在は鰻の捌きにも挑戦中です。製造部門での経験を活かし、鰻の生産から提供までを理解した上で、お客様に最も美味しい状態で提供できるのがこの仕事の魅力。炭火で香ばしく焼き上げ、外はカリッと中はふっくらな“最高の一品”をお届けしています。

社内(チームや人間関係)の雰囲気はどんな感じですか?

飲食未経験だった私ですが、OJTを通じて先輩方が丁寧に指導してくれました。部門を越えた連携も活発で、情報共有もしっかりしており、チームで協力しながら働ける環境です。私自身がアルバイトから正社員へステップアップできたように、一人ひとりに合った成長のチャンスがある会社だと実感しています。

今後の展望を教えてください。

現在はレストラン部門で店長候補として経験を積んでおり、まずは店舗運営を安心して任せてもらえるようになることが目標です。より多くのお客様に鰻楽の鰻の「本当の美味しさ」を知っていただけるように尽力し続けたいです。

休日の過ごし方

休日は妻とドライブやショッピングに出かけることが多いです。最近は桜を観に出かけるなど、季節を感じながらリフレッシュしています。ゲームも趣味のひとつで、家でのんびり過ごす時間も大切にしています。しっかり休めるので、仕事にも前向きな気持ちで取り組めています。

1日のスケジュール

07:00

起床

08:00

出社

レストラン開店に向けて仕込み作業や串焼きの準備をします。

11:00

レストラン開店

お客様対応や焼きの業務を行います。

14:00

レストラン飲食スペース閉店

物販対応は16時半まで行いますので、そちらの対応をします。

16:30

物販終了

17:00

退社

※休憩は交代制(例:13時半〜16時半、14時〜16時半など)です。出勤するメンバーによって臨機応変に対応しています。

採用エントリーはこちら

社員インタビュー